日時:4月14日(日) 9:30〜
会場:東京経済大学 武蔵村山キャンパス
1部昇格とはならずも、
関東リーグに向け好スタート
1部への昇格を目指して、今年度最初の試合である首都春季リーグ戦に挑んだ本学。
2試合目の帝京大学戦での神澤元太(社会2)・西國寛章(環境3)ペアの試合では、ラリーの応戦の後、神澤のボレーが決まり、そして西國が相手のいないネット近くのスペースに打ち込み点が決まるなどの好プレーが見られた。
3試合目の1部から2部へ降格してきた東経大との対戦では、日高環(日文2)・松本篤羽(経済2)ペアがボレーやライン際へのボールで点を獲得するも、空いてるスペースに鋭い球を打ち込まれてしまう。また、大畑凱(英米3)・矢内創(スポ科3)の試合では、速いテンポのラリーの応酬や、走りこんでボレーを決めるなど、各上の相手にも果敢に攻める姿が見られた。
目指していた2部1位とはならなかったものの去年の2部4位の結果を上回る2部2位の好成績となり、5月10〜15日に千葉県白子にて行われる春季関東リーグ戦に向けて、期待のもてる試合となった。
【結果】
1回戦 対駒沢大学
西國寛章(環境4)・松藤大樹(英米3) | 4−2 | 〇 |
石井芳樹(環境3)・齋藤侑真(環境3) | 3−4 | × |
丸山健吾(外日4) | 4−1 | 〇 |
矢内・大畑 | 2−4 | × |
深沢翼(法律4)・吉野良平(政治4) | 2−4 | × |
×大東大2ー3駒沢〇
2回戦 対帝京大学
矢内・大畑 | 4−3 | 〇 |
石井・齋藤 | 2−4 | × |
丸山健吾 | 4−0 | 〇 |
西國・神澤 | 1−4 | × |
吉野・松藤 | 4−1 | 〇 |
〇大東3−2帝京×
3回戦 対東京経済大学
松本・日高 | 1−4 | × |
石井・齋藤 | 1−4 | × |
丸山健吾 | 0−4 | × |
寺前圭吾(社会2)・勝村勇樹(中文2) | 0−4 | × |
矢内・大畑 | 1−4 | × |
×大東大0−5東経大〇
4回戦 対明治学院大学
石井・齋藤 | 4−1 | 〇 |
寺前・松藤 | 4−1 | 〇 |
丸山健吾 | 4−0 | 〇 |
西國・勝村 | 4−2 | 〇 |
矢内・大畑 | 1−4 | × |
〇大東大4−1明学大×
5回戦 対関東学院大学
西國・松藤 | 4−1 | 〇 |
石井・齋藤 | 4−2 | 〇 |
大畑凱 | 4−2 | 〇 |
丸山・勝村 | 4−2 | 〇 |
深沢・吉野 | 1−4 | × |
〇大東大4−1関学大×
【最終結果】
1位 | 東京経済 |
2位 | 大東文化 |
3位 | 帝京 |
4位 | 明治学院 |
5位 | 駒沢 |
6位 | 関東学院 |
【試合後インタビュー】
角井 正男監督
春のリーグ戦に向けての結果としては最高だった。リーグ戦で1部を目指すのと、春・秋の関東リーグでの昇格を目標にしている。この3年間で上がってきているので、以前いた男女3部に戻りたいと考えている。また、上位校との対戦の時に萎縮してしまうのでメンタル面が今後の課題になる。自分がダメだと思ってしまうと、ボールがネットを越えて行かないので、一球一球大切にして楽しくテニスをやって欲しい。 今後の大きな目標は五月の関東 リーグで、去年上に上がることができ、今年も頑張りたいという気持ちをみんなが持っているので、期待が持てるのではないかと考えている。
丸山 健吾(外日4)
格上が相手で不安に感じていて、実際強い相手は強かった。だが、絶対に勝ちたいと思っていた相手には勝てたので良かったと思う。1試合目は弱いところがあり、負けるような相手ではないのに負けてしまうので、そこをなおしていきたい。
皆が大会を経験して、流れを掴んだいい試合ができたので、ペアを固定して気持ちができた状態でさらにいい試合ができるようにしたい。
皆が大会を経験して、流れを掴んだいい試合ができたので、ペアを固定して気持ちができた状態でさらにいい試合ができるようにしたい。
大畑 凱(英米3)
前回の首都リーグ戦で悔しい結果だったので、今回は勝てればという気持ちで部活に集まれない期間でも練習を積み上げてきたので、本来の力が発揮できたと思う。だが、声が出ていなかったり、1ゲーム目の序盤から終盤にかけて集中力が続かなかった事が今後の課題になる。5月の関東リーグでは前回の関東リーグが悔しい結果だったので準備をしっかりとして最高の状態で上の部に上がりたい。
神澤 元太(社会2)
練習の時は調子が出ずに上手くいかないことが多かったが、本番は気合と根性でミスなくやることが出来た。今回は1部昇格を目指していたが、5月の関東リーグに向けての調整で挑んだ大会だったので、良い結果で終われた。アップ等を十分にやっていなかったので、初戦の入りが悪く流れが崩れて負けてしまった点が今後の課題。
今回はペアを変えて出場したが、上手く合わせることが出来たので、早めにペアを確定させて、5部昇格を目指したい。
【板谷優】