日時:11月2日
会場:長野県木曽郡玉滝村
深瀬、念願のクラス2へ昇格!
(写真は以前のもの)
11月1日に長野県木曽郡玉滝村で行われた、霊峰木曽おんたけヒルクライムラウンドで深瀬がクラス3の4位に入賞。上位5人までに与えられるクラス2への昇格の切符を見事掴み取った。
今後の活躍、そして何より、来季のインカレ出場に向け、期待が高まる。
結果、インタビューは以下の通りです。
結果
TIME 0:31.51.407 Diff. 0:02.58 Km/h 20.7
インタビュー
深瀬僚斗選手
「クラス2に昇格した時は、今まで入賞は毎回していたものなかなか昇格までとはいかず悔しい思いをしてきましたが諦めず練習した甲斐があり、とても嬉しかったです。
1日目にタイムトライアルで2日にヒルクライムと二連戦だったのですが、1日目のタイムトライアルでは、あまり自分の力を出せなかったのですが、2日目は自分の得意のヒルクライムだったので絶対に勝ちに行くという気持ちで走りました。ヒルクライムコースの長さ12キロ弱で平均勾配も7%とそこまで急な斜度ではなかったですが最初の2.3キロまで集団の登るスピードが速かったのですがそこで自分のペースを崩さずまた、集団に離されないようにし、集団のペースが落ち集団がバラバラになったとこでペダルを回してて振り切ろうという作戦で結果は四位でしたが自分の思うようにレースをこなせることができたと思います。
出場予定だった大会がだいぶ減ってしまったりしましたが、逆にここでもっと自分が強くなるチャンスだと捉え、出るレースで勝てるよう練習していました。
次のRCSではクラス2で走るので一個クラスが上がったからといい満足するのではなくクラス1に上がれるよう努力し、また、念願のインカレにも出場できるので頑張っていきたいです。」
【小山智也】