2020年10月26日

【硬式野球部】ドラフト当日直前特集



ドラフト当日直前特集!

 運命の10.26、挑め。


遂に本日、運命の10月26日を迎えた。
今回プロ野球志望届を提出した、高校生、大学生、社会人選手は合わせて374名。(うち大学生投手は81人、大学生捕手は15人)もちろんこの中には独立リーグ志望の選手もいるが、江村、濱田は12球団への切符をつかむことは出来るか。

ここでは本学からプロ野球志望届を提出した2人について、ご紹介させていただきます!


江村伊吹(北越高校/スポ科4) 左投左打


DSC_0270_original.jpg










担当記者による、現時点でのスポダイ独自の評価!

球速 147q      テンポ〇
コントロール D   キレ
スタミナ C

持ち球 ストレート、ツーシーム
カットボール、スライダー、カーブ
チェンジアップ、スプリット


テンポよい投球で3年次から本学のエースを任された江村。昨年度は1部昇格に貢献し、1部でも8試合に登板し防御率2.05と好投。同じドラフト候補の山崎伊織や、吉田大喜(ヤクルト/日体大)と渡り合い、筑波大学から勝利も奪った。貴重な先発左腕は指名を受けることが出来るか。



インタビュー
「先週、先々週と雨で試合が出来なかったことは残念ですが、仕方の無いことなので、切り替えて練習しようと思いました。フォームの見直しについて入念に練習しました。水曜日の試合では抑えることが出来たが、まだまだ満足はしていない。順位決定戦では満足のできる投球がしたい。ドラフトまではもうすぐですが、自分で何もすることはできないのでただ待つだけです。」


M田貴徳(倉敷古城池高校/スポ科4) 右投右打

DSC_0220_original.JPG







 担当記者による、現時点でのスポダイ独自の評価!

弾道 2             チャンスB 
ミート A            対左投手 C
パワー E            対右投手A
走力
肩力 B
守備力 B
捕球 C


強肩巧打の捕手として、上記の江村やその他の投手陣を支える女房役。2塁まで1.8秒台の送球で投手陣を救うと、昨年秋に覚醒した打撃力で援護点をもたらす。昨年度は首都1部で首位打者争いにも加わった。今季はクリーンアップとなった打てる捕手は、指名を受けることが出来るか。


インタビュー
「リーグ戦を通して試合感覚が掴めてきたので週末の試合では本来の力が出せた。ここ2試合で失点1という素晴らしいピッチングを投手陣がしてくれたと思います。守備からリズムを作っていこうと話していたので勝てて良かったです。ドラフト当日は待つだけなのでいつも通り過ごし
たいと思います。当日は寮でチームメイトと一緒に観たいと思います。」



プロ野球ドラフト会議 supported by リポビタンD

2020年10月26日 16時50分〜

テレビ :TBS系列全国ネット放送、スカイA
ラジオ : ニッポン放送
インターネット :Paravi Baseball Gate Sports Bull

にて生中継が行われます!!
是非ご覧くださいませ!


【小山智也】
posted by スポダイ at 15:00| 硬式野球部 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。