第75回国民体育大会冬季大会スケート競技会が、1月29日〜2月2日にかけてスピード競技は青森県八戸市でショートトラック競技は青森県三沢市で開催された。本学スケート部から、各県の代表として、スピード競技19名、ショートトラック競技1名の合計20名の選手が出場した。
結果
スピードスケート競技
スピードスケート競技
▼成年男子500m
松井菫也(埼玉県代表、スポ科1)36秒11(3位)
▼成年男子2000mリレー
埼玉県 第2位 2分23秒61 第1走:松井菫也(スポ科1) 第2走:久保祐斗(外英1) 第3走:浅木優吾(教育2)
▼成年女子1500m
ウイリアムソン レミ(山形県代表、外英2)1分59秒84(5位)
▼成年女子3000m
ウイリアムソン レミ(山形県代表、外英2)4分02秒51(2位)
富田裕香(茨城県代表、スポ科4)4分07秒03(4位)
▼成年女子2000mリレー
岩手県 優勝 2分38秒80 第2走:三嶋萌(スポ科4)
青森県 第2位 2分44秒96 予選第2走:加賀ひかり(環境3)
ショートトラック競技
▼成年男子5000mリレー
長野県 優勝 8分06秒603 原泰(経営1)
▲成年男子5000メートルリレーで優勝を果たした 原泰(経営1) |
成年女子3000m第2位 ウイアムソン レミ選手のコメント
「今回第75回国民体育大会冬季大会におきまして成年女子3000mで第2位という結果をおさめることが出来ました。いつもとは違う大会の雰囲気でのレースでしたが年に一度の県対抗試合を楽しみつつ自分の課題も見つけることが出来ました。残り少ないシーズンですが最後まで気を抜かず頑張りたいと思います。ありがとうございました。」
成年男子500m第3位 松井菫也選手のコメント
「成年で出場する国体は初めてだったのですが、トップレベルの選手と一緒に滑ることができ、とてもいい経験になりました。まだレースが残っているのでこの機会をプラスにして頑張りたいと思います。」
※情報提供:スケート部 写真提供:スケート部員
【西澤蒼馬】