2015年10月20日

【ラグビー部】関東大学リーグ戦1部 対山梨学院大学戦

関東大学リーグ戦 対山梨学院大学戦
日時:10月18日(日)
場所:熊谷ラグビー場




後半にエンジンかかる



前半
 大東大14―0山梨学院大
後半
 大東大24―19山梨学院大
結果
 大東大38―19山梨学院大


 2勝1敗で迎えた山梨学院大学戦。晴天に恵まれ、暖かい気温となった熊谷ラグビー場でキックオフ。試合はすぐに動き、開始2分で小山大輝(3)がトライを決める。19分にはクルーガー・ラトゥ(2)がトライを決めるが、その後激しい攻防戦が続く。長谷川崚太(4)の好タックルなども決まるが、点を得ることができないままハーフタイムへ。
 後半開始直後、山梨学院にトライを決められると焦りからミスを連発してしまう。しかし後半20分、本学にやっとエンジンがかかる。戸室達貴(3)がトライを決めると、怒涛の連続トライが始まった。23分にアマト・ファカタヴァ(1)、35分にアピサイ拓海(1)、37分に小山がトライを決める。後半終了間際に山梨学院にトライが決まるも、その後すぐにノーサイド。38対19で本学が勝利を収めた。

コメント
【青柳勝彦監督】
 「前半に攻めのペースがつかめず、途中までミスからの焦りがあったが、後半は上手く攻撃ができた。残りの3試合は、とにかくミスをしないこと。今回の試合で、焦るとミスが出ることが選手もわかったと思う」

NEXT GAME
関東大学リーグ戦1部 対流通経済大学
日時:10月31日 14:00
場所:ニッパツ 三ツ沢球技場

【小池 裕太】
posted by スポダイ at 16:38| ラグビー部 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。