5月13日(日)会場:日本武道館
全日本出場ならず
初戦敗退
金石未来彦(3) 池田拓哉(3)
松本一輝(4)
二回戦敗退
谷内洸平(3)楢崎大誉(3)
三回戦敗退
松橋拓也(2)
全日本学生剣道選手権大会へとつながる今大会。本学からは6名が出場した。
技を果敢に繰り出し延長戦までもつれ込む試合も多く粘り強く戦ったが
惜しくも全日本出場とはならなかった。
▲三回戦まで勝ち進んだ松橋
試合後のコメント
楢崎亘監督「結果としては、全日本出場とはならなかったが、選手の調子は悪くなく
体も動いていた。今大会は次へとつながるものとなった。基礎の力もついてきているので
試合でどう戦うか試合運びが重要になってくる」
松橋拓也(環境2)「相手は自分と同じ学年だったが、インターハイ優勝者だったので
緊張した。だが、延長戦で長く(20分くらい)粘れたのは良かった。面が多かったので
もっと下の技を多くしたり工夫すればよかった」
【土沼菜見子 保泉友美】